2009 FISフリースタイルスキー世界選手権猪苗代大会 200日前イベント
2009FISフリースタイルスキー世界選手権猪苗代大会 200日前イベント
名付けて「おもてなしの種をまき隊」を開催
2009年フリースタイル世界選手権猪苗代大会の開催まで、あと200日余り。
8月7日には200日前記念として「おもてなしの種をまき隊」を結成し、ソバの種をまきました。
隊に選ばれたのは、猪苗代保育所のチビッコ30名。7月下旬の雨で、種まきを延期していましたが、この日は朝から快晴。種まきには絶好の天気で午前中から30度を超える暑さの中、元気にまいてくれました。
猪苗代町のソバは、とてもおいしいと評判です。しかもこの畑は、町の生ゴミなどからリサイクルにより製造した「未来の夢たい肥」を使い、無農薬で栽培されます。
収穫は10月下旬。ソバ粉にして大切に保存し、大会期間中に選手や観客の皆様に提供したいと考えています。
競技だけでなく、美味しいソバも目的に、ぜひ大会に足を運んでみてはいかがでしょうか。